〜Aviation sometimes Railway 〜 航空・時々鉄道

航空や鉄道を中心とした乗り物系の話題や、「迷航空会社列伝」「東海道交通戦争」などの動画の補足説明などを中心に書いていきます。

溝の口にある「神奈川県立川崎図書館」の社史コーナーが凄かった

電車とバスの博物館を後にして田園都市線で溝の口まで戻りました。次に目指すのは神奈川サイエンスパーク内の「神奈川県立川崎図書館」です。駅前から無料のシャトルバスが出ていますので、それに乗って移動します。

 

↓この前の行程はこちら

 

www.meihokuriku-alps.com

 


f:id:meihokuriku-alps:20190907190539j:image

 

私の旅行は動画の素材集めや調査も兼ねており、旅先でも地元の図書館で郷土資料を探したりするのですが、今回の川崎図書館はちょっと目的が違います。川崎図書館は日本でも有数の「社史コレクション」を有しており、交通関係の企業の社史もかなりの数があります。


f:id:meihokuriku-alps:20190907190532j:image

 

当然、館内を撮影する訳にはいかないので写真はありませんが、川崎図書館のHPには社史コレクションのページがあり、分野ごとに社史の背表紙の画像を見ることができます。興味のある方は一度ご覧になってみて下さい。

神奈川県川崎図書館 バーチャル「社史室」目次

 

で、私が探す交通関係の社史ですが、航空関係は日本航空と全日空の社史はもちろん、日本アジア航空や南西航空、日本貨物航空の社史、成田空港や日本各地の空港ターミナルビルの社史もありました。しかし日本エアシステムの社史はありませんでした。と言うよりJASの社史自体がないんですよね・・・

 

一方の鉄道関係は第三セクター協議会のデータ集や国鉄の社史、東武や名鉄、阪急などの大手私鉄から地鉄や北鉄などの中小私鉄まで、様々な鉄道会社の社史が揃っています。中には仙北鉄道や信貴生駒電鉄、奈良電気鉄道などの消えた鉄道会社の社史もありました。これ真剣に探したら他にも凄い会社の社史が出てくるんじゃないかな(汗)

 

この他バスや海運関係の社史もありますが、時間切れで見る事はできませんでした。図書館にいたのは3時間程でしたが、全然時間が足りませんでしたね。

なお、社史に関してはコピーが可能です。受付にコピーしたい社史を書いて提出すればコピー機の札を渡され、自由にコピーする事ができます(但し、著作権法の規定により複写は書籍の半分以内と定められていますのでご注意を)

また貸し出しもしているようですが、流石に遠方の人への貸出は無理でしょう。県立図書館と言う性格上、貸出を受け付けるのは神奈川県民だけだと思います。

 

それでも膨大な社史の量は一見の価値ありだと思います。かながわサイエンスパーク内にはホテルKSPもありますので、泊まりがけで調べ物をするにはうってつけです。今度は泊りがけで行ってみようかな?

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村